当時付き合っていた男性に対して違和感を感じることが多かったのですが、理不尽なことで激怒され別れることを決めました。
もう関わりたくなかったので自然消滅を狙いましたが、うまくいかなかったのではっきりと言葉で別れを告げることにしました。
もう会いたくなかったので、電話で別れをつげました。そのときはすんなりと相手も了承したので、意外とあっさりすんでよかったと思ったのですが数日後からメールの嵐でした。
復縁の要請が何通もきたため再度電話で二度と付き合うことはないこと、連絡も二度としないことを告げました。それ以降も復縁を願うメールが届き続けましたが、ずっと無視をしているうちにこなくなりました。
自然消滅を狙ったことは相手に対しても失礼だったし別れ話をこじれさせた要因のひとつだったかもしれません。逆上して嫌がらせなどはありませんでしたが、自然消滅で無理矢理別れていたらそうされていた可能性はあったかもと思います。
別れ話は体力も気力も使うけど、しっかりするのが大人の恋愛でありお互い遺恨を残さないですむのでよいかと思います。
ですが、会っていたら情にほだされて復縁してしまった可能性もあったので電話でよかったなと感じます。